2008年11月20日木曜日

My home sweet home

東京にいて、ロンドン移住を心に決めてから、毎日どうしたらロンドンにいけるのか考えてました。
"ロンドン"という文字を見るだけでわくわく。ブリテッシュアクセントを耳にしただけでわくわく。
とにかくロンドンに触れていたくて、本屋にいってはロンドン関連の本を探してみたり、DVDを買っては見てみたり。
半蔵門にあるイギリス大使館のさくを越えてはいってみたい!と思ったこともあります。笑。


そして念願のロンドン移住。


内定を頂いた時は泣きました。
自分のパスポートに張られたビザをみて、感動しました。


実際にロンドンにきて、今ここで働いて生活出来る事に感謝しています。
自分でも完全にこの状況を理解しきれていないのか、まだ夢のようです。
でもふとした瞬間、東京で仕事をやめ、荷物もこちらにすべて送り、生活の基盤を動かした事が怖くなる事があります。
日本が恋しくなり、泣きたくなることもあります。(泣いた事もあります。笑)


以前海外に住んでいた時もそうだったのですが、日本を出た瞬間、日本が以前にまして好きなります。
東京のすごさを再確認し、あんなに小さい島国が世界での経済大国と名を並べている事に誇りを感じます。
日本人の奥ゆかしさや礼儀正しさを忘れたくないと思い、日本にいた時より日本人しての自覚が芽生えます。


だから海外にいくのが大好きです。


成田空港で、"おかえりなさい"という看板を見るたび、なんだか涙がでそうになります。
出ないと分からない自分がとても悲しいですが、出て初めて分かる事がたくさんあります。


帰るところがあり、それが日本であることがとても幸せだな~とつくづく思います。


ロンドン生活。


現地の生活を体験出来るだけでなく、日本に対しての愛国心もましていつか帰国できるなんて、本当に貴重な体験です。

0 件のコメント: