2009年6月12日金曜日

目が離せない

イギリスにきてから、各種請求書を時間をかけてみるようになりました。


日本では信じられないけど、請求金額が間違っていることがしばしばあり。。。
マジで目が離せない!
気を抜いていると、だまされるのです(笑)


先日ガス会社からわけの分からない請求書が届き、激怒。
だいたい数週間前にはらったばかりだし、使用期間対象が短いにもかかわらず高額の請求。


担当者がガスミーターの読み違いをしたのが原因だと思われますが、ミーターを読むのがそんなに難しいのか??と電話にて苦情。


電話オペレータは冷静に、”私達も人間ですから、ミスはあるんです”なんて回答。
そりゃそうだけどさ~、マジで頼みますから!


今回の件はお勉強という事でよい経験のひとつになりましたが、イギリスに住み始めてから本当にしっかりしてきました。(というか、しっかりならざるおえない状況。笑。)鍛えられます。


よく公共団体に電話して、詳細を確認するようになった自分。
イギリスにきて成長させられております。

0 件のコメント: