2009年4月17日金曜日

You first

イギリスで暮らしていると、不便さとか、サービスの悪さ(あくまで日本で比べた場合)、そして汚さが嫌になりますがそこらへんは慣れるものです。笑


でもイギリスで暮らしていていい事もあります。


ナイトライフが凄いとか
女性が働きやすいとか
様々な生き方が認められているとか
素敵な公園がいっぱいあるとか


その中でも私がこちらで本当にいいな~と思う事は女性の扱われ方。


日本で暮らしているときは、とにかく男性との差別に毎日イライラしておりました。
もちろん男性と女性は違うと思っているし、平等にも限度はあると思います。
”女性”としての生き方は大事だと思うし。
それにしても!!!
以前も海外生活経験がある私にとって、日本での女性の扱われ方にはどうも????な部分が常にありました。


イギリスは不思議で女性だからっていって甘くみてくれない部分がある反面、女性としてちゃんと扱ってくれる所。


女性でも男性のようにハードコアに自転車にのってどこでもいくし
通勤時はスーツにスニーカーとか履いて(こればかりは私は出来ません。。。笑)どこまでも歩くし
女性でも男性のように飲むし


基本的にdo it yourselfなので、女性でも同じような事をやっちゃいます。
だけど、ちゃんと女性として扱ってもらえる。


すごいバランスだな~と感心しています。


会社でドアやエレベータは必ず"You first"と先を譲ってくれます。
チューブ内を観察していても、女性(もちろん子供、お年寄りも)が立っていたら男性は席が空いていても座りません。むしろ空いている旨を教えてくれたりします。
思い荷物をもっていたら助けてくれます。


紳士。。。。


もちろん全員がそうではなく、中には失礼な人もいます。
日本でもそうゆう人紳士的な人はいると思います。
ただ全体としてみたとき、はるかにイギリスのほうがこの点では進んでおり私としてはとても暮らしやすいです。笑。


女性自身もお年寄りや子供に気を配れているし、とてもいいサイクルがつくられていると思います。
心地よく席を譲り合えている所が本当に好きです。

0 件のコメント: