2009年3月17日火曜日

What is "wabi sabi"?

昨日すごく興味深い番組が放送されていました。


イギリス人が侘寂を求めて日本へ旅行するというプログラム。
侘寂が何か知りたくて、様々な試みをするのです。


彼、とにかく言葉で侘寂がどうゆう意味なのか理解したいらしく、様々な日本人に質問していました。


聞かれた日本人は


”日本人の心”
”言葉では表せない。。。”
”言葉で表現できるものは本当の意味での侘寂じゃない”
”禅”
”私も侘寂の本当の意味を探しています”


聞けば聞くほど分からなくなっていくイギリス人の姿がとても印象的でした。


私自身、感覚というか。。。空気感は分かるけど、説明できないです。
よくよく考えたら、言葉で表現できるようなものではないかも。。。
言葉で表現したいけど、深すぎて表現できないというか。
そして言葉で表現したくないというか。。。。


欧米人はあるものを理解するとき、言葉でしっかり理解します。
言葉で表現されないものは、逆にいったら理解するのが難しいのだと思います。
それが垣間見れる番組でした。


私自身色々考えることができて、とてもよかったです。


侘寂を求め、茶道、禅、俳句を経験した彼。
結局彼の中で答えがでたのかは不明ですが、なおさら”侘寂”が何かわからなくなって帰国したように思えました。


そんな彼をみて、私は彼が日本に来る前より侘寂という言葉が理解できたと思いました。
少なくても言葉ではっきり表現できる事ではないという事を。


What is wabi sabi?

0 件のコメント: